行成(こうせい)治療院 の日記
-
ニコニコ岩
2014.04.29
-
突風が吹き荒れる中、ニコニコ岩に行ってきました。
今にも雨が降りそうなお天気でしたが、景色は最高!
GWのオススメポイントです!

-
ケーブルテレビがやってきた!
2014.04.28
-
倉敷市の姉妹都市クライストチャーチの高校生が我が家にホームステイしました。
その滞在の様子を倉敷ケーブルテレビさんが取材してくれましたので、是非見てください。放送予定は5月6日からの”ぢもわだ児島”です…

-
バッタ君
2014.04.23
-
治療院の前のお花に小さなお客様が来られました。
バッタ君、また大きくなって遊びに来てね!

-
シャクナゲの花
2014.04.22
-
実家の庭のシャクナゲの花が咲きました。
英語名はRhododendronですが、何度聞いても覚えられません・・・
山つつじもきれいですが、このシャクナゲもゴージャスで素敵です。

-
稚児行列
2014.04.20
-
治療院の前で稚児行列がありました。
100人以上の子供たちが般若院まで行進しました。
男の子も女の子もみんなかわいかったです。
お昼からはうどんのお接待もあります。
みなさんどうぞ通生にお越しください。

-
般若院 正御影供(しょうみえく)
2014.04.17
-
治療院の近くに般若院という歴史のあるお寺があります。
10年に一度「正御影供」という法会があり、今年がその年にあたります。
これは江戸時代から行われている児島結衆寺院最大の伝統法会です。
本日(4月17日)…

-
三百山
2014.04.15
-
みなさん、下津井の三百山をご存じですか?
桜の花が終わりごろになると、山つつじが満開になります。
山の斜面はピンクのカーペット !
頂上近くから見る瀬戸大橋も絶景です。
GWには赤色のつつじも遊歩道沿いに咲きま…

-
由加山の桜
2014.04.07
-
昨日、由加山に桜を見に行ってきました。
実は桜が満開の季節に由加山に行くのは初めてでした。
灯台下暗し、こんなに美しい桜を毎年近くに住みながら見逃していたとは・・・
あらためて児島のすばらしさを見直しました…

-
桜
2014.04.04
-
桜が満開です。
桜を見ると日本に生まれてよかったとつくづく思います。
みなさんはどんな春をすごされていますか?
肩こり、腰痛、頭痛、ひざの痛み・・・つらい春の方は是非当院にご予約ください。
行成先生の健康カイ…

-
れんげきょう
2014.04.01
-
今度はれんげきょうを父が持ってきてくれました。
桜に負けず、黄色い花がたくさんあると、玄関がにぎやかになりました。
花は見るだけで元気のパワーを与えてくれますね。
私たちも春の花のように、みなさんに元気パワ…
